販売終了
マインアウト(Mine Out)

ストーリー
鉱山街で一獲千金を目指せ! やりこみ型ボードゲーム!
ようこそ、鉱山街へ。
この地で多大な名声を得ることができれば、貴方はどんな夢でも叶えることができるでしょう。夢見る者達よ。迷うことなくお進みなさい。例え、悪しき道に手を染めたとしても…。
時は金なり…時も、金も、資源も、人も…全ては有限なのですから。
全ては有限…決して忘れてはいけません。
まだ、次がある。まだ、大丈夫。そんな考えは鉱山街において癌でしかありません。
無為にためらい、油断をすれば、マインアウト(枯渇)の裁きを受けることになるでしょう。
ルール概要
鉱山街を舞台に骨肉の争いをする本格派ボードゲーム。
鉱山街のあちこちで協力を得た人々を使い、自分の場(能力)を向上させながら、鉱物を掘っていきます。しかし、鉱物もお金も、全ては有限。 過ぎる発掘が進めばマインアウト(枯渇)が発生してしまうことでしょう。
人、金、資材、そして時間。様々なマネージメントが問われるゲームです。
ゲームデータ
プレイ人数 | 2~4人 |
プレイ時間 | 90~120分 |
イラスト | 朱家 |
販売価格 | 4500円 |
コンポーネント | ゲームボード 1枚 キャラクターカード 72枚 鉱物キューブ 28個 マネーコイン 60金分 金属缶 1個 プレイヤーコマ 12個 アクションポイントマーカー 1個 ルールマニュアル(日本語) 1冊 |
カードサイズ | 確認中 |


参考追加ルール
ゲームの序盤が重すぎるかな?と思ったら。
ゲーム序盤、得点が入るまで時間がかかり、息苦しく感じることがあるかもしれません。その場合は、以下をお試しください。
初期配置:Thief
以下の人物カードが1枚存在するものとして下さい。
Thief
発掘力 0 コスト 6 名誉点 0
マインアウトは発生させた時、マインアウトの解決後、
鉱山であれば、発生した鉱物を1つ獲得する。
発生したのがお金であれば、1ルピーを獲得する。
このカードをコミュニティに1枚配置した状態でゲームを開始します。マインアウトを発生させることに若干のメリットが生じ、ゲームが停滞しにくくなる。。。と予想しています。
また、このカードがコミュティから捨て札になった時、ゲームそのものから取り除いてしまいます。(山札になりません。)
外部リンク
関連商品
-
マジョリティ2(The Majority2)
魔界の永田町、「暗黒議会」へよくぞ戻られました! 特殊効果満載の変則2人ドラフト!
-
王宮の歩き方(Road to the Place)
ライバルを出し抜け! 世知辛系カードマネジメントゲーム
-
とりっく&でざーと(Tricks & Deserts)
打ち捨てられた者達の革命! 超ホウキ的トリックテイク!
-
ウイッチクラフト(Witchcraft)
実在しない魔女をでっち上げろ! 魔女裁判カードゲーム!
-
マジョリティ(The Majority)
魔界の永田町、「暗黒議会」へようこそ! パートナーと息を合わせる異色のペア戦!
-
ペクーニア(Pecunia)
仔羊たちを救済せよ! 非人道的・仔羊サバイバル!