ブログ

【ジャンブルオーダー】新作紹介その8(さらなる展開へ)

ジャンブルオーダールール紹介

予約を開始させて頂いておりますゲームマーケット秋の新作「Jumble Order(ジャンブルオーダー)」の紹介記事です。
イベント限定で「ハロウィンハウス」がつきますので、ご検討頂ければ幸いです。

こちらでは数回に分けてこのゲームについてある程度詳しく説明していきます。
※ この記事のシリーズを読破して頂くと、かなりスムーズにルールブックが読める程度…を目標に書いています。

以下のリンクより、項目別にお読み頂けます。

【ジャンブルオーダー】新作紹介その1(ボードとデッキ構築)
【ジャンブルオーダー】新作紹介その2(テーブル中央のセットアップ)
【ジャンブルオーダー】新作紹介その3(プレイと撤退、そして戦争へ)
【ジャンブルオーダー】新作紹介その4(新たなカードを手に入れよう)
【ジャンブルオーダー】新作紹介その5(時代は進み、歴史は繰り返す。)
【ジャンブルオーダー】新作紹介その6(種族と様々な能力)
【ジャンブルオーダー】新作紹介その7(隊列兵の連番講座)
【ジャンブルオーダー】新作紹介その8(さらなる展開へ)

少々突っ込んだ内容となりますので、基本的な内容は上記の公式HPや以下の動画よりご覧ください。


ジャンブルサプライは変化する

ジャンブルオーダー デッキの種類

最後にジャンブルサプライのアイコン(黒J)がどうして3種類もあるのかについてお話します。
実は、雷Jと炎Jの2つのアイコンは拡張的な意味合いを持っており、3人以下の通常プレイでは使用しません。雷Jを「追加カード」、炎Jを「上級カード」と呼びます。
これらのカードを使用するときは純粋にどちらかを選び、ジャンブルサプライの山札に追加してください。
そう、ジャンブルオーダーは最初から少し拡張セットが入っているのです!

ジャンブルオーダー 追加カード

ちなみ追加カードは4人プレイの時に登場し、やや癖のある強力なカードになります。2人や3人で遊ぶときも慣れてきたら採用してみてください。
また考え方次第ですが、4人プレイで最初に遊ぶとカードの種類が多い状態で遊ぶことになります。
ジャンブルオーダーの初プレイをされる際は(テキスト慣れしていないなら)、2人か3人で導入して頂くこと(追加を入れないこと)をお勧めします。

一方で上級カードはとても凶悪です。中には相手のカードを裏返してしまったりするものがいて、ダイレクトに妨害ができます。デッキをうまく構築して連番を組むだけでも慣れるまでは工夫が必要ですが、そこに他者からの妨害が飛んでくる!逆にいうと他者を妨害できるような拡張になります。
こちらはゲームに慣れた後、まさに拡張セットという感じで導入していくとよいでしょう。

さて、今回は短いですがここまでです。
詳しく紹介していませんが、ボードにも5種類あり、それぞれが個性的です。個性的なボードと個性的なカードたちをうまく組み合わせて、数多のデッキを組み上げましょう!

BACK TO
【ジャンブルオーダー】新作紹介その1(ボードとデッキ構築)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る